
お迎えから帰宅してから料理してたんじゃ、夕食も遅くなって困っちゃう。
オイシックスにミールキットがあるって聞くけど、実際どうなんだろう?
いざ試そうと思ったら、どうすればいいんだろう?
子供の習いごとが終わるのがどんどん夜遅くなって。
お迎えから帰宅してから料理してたんじゃ、夕食も遅くなって困っちゃう。
オイシックスにミールキットがあるって聞くけど、実際どうなんだろう?
いざ試そうと思ったら、どうすればいいんだろう?
…という方向けの記事です。

そして、これがめちゃくちゃアタリでして。
スーパー重宝してます。
というわけで、今回はオイシックスにフォーカスします。
概要としては以下でして、
- 事実:「塾」の帰宅時間の平均は19時21分
- オイシックスの基本情報
- オイシックスのミールキットの体験談・感想
- オイシックスの評判・口コミ
- 「おためしセット」を試してみる
我が家と同じく、以下でお悩みの方には有益だと思いますよ 😀

それではいきましょう!
事実:「塾」の帰宅時間の平均は19時21分
まずは事実の共有…というより「悲報」です。
『たまひよ』や『進研ゼミ』で有名なベネッセの教育総合研究所のデータによると、子供の塾からの帰宅時間の平均は、19時21分だそう。

↑割とマジな事実です。
- 塾や車内でおにぎりやお弁当を頬張る子供
- 「夕ご飯をお家で食べる中学受験」というコンセプトを打ち出す進学塾
例えば、↑に挙げた話も、ガチなリアルですからね。
実際に、我が家の子供(小学3年生)はテニスを習っているのですが、帰宅時間は普通に19:30を過ぎちゃいます。
子供の塾や習い事のお迎えをすると、どうしても夕食準備が遅くなったり、準備が途切れ途切れになっちゃいますよね。
ゆえに今は夕食準備に時短を求める人が増えていまして。
記事で取り上げるミールキットの市場全体も伸長していますよ 💡
合わせて読みたい
時短に関連して、オイシックスの「コストパフォーマンス」を分析した記事を公開しています😊
オイシックスの基本情報
「既に知ってるヨ!!」という方はスミマセン。読み飛ばしてください💨
オイシックスとは
一言で言えば、厳選した食材や便利な手料理キットが揃う宅配サービスです。
会社概要を含めた要約は以下のとおり。
- 社名はオイシックス・ラ・大地株式会社
- 本社は東京都品川区、東証マザーズ上場企業
- Wikipediaでは「有機野菜など自然派食品宅配業界の最大手」との記載あり
オイシックスのミールキット=kit Oisix
このオイシックス社の最注力サービスが、「20分で主菜と副菜の2品を作れるスピード感がウリ」のミールキットです。
なぜ分かるかと言えば、投資家向け決算資料にそう書いているから、ですね。
ミールキットのメニューなどは「我が家で子供に人気のオイシックス・ミールキット3選【メニューにハズレなし】」にまとめましたので、合わせてどうぞ 💡
「ミールキット」とは
「献立キット」「食材キット」です。カット済のお肉や野菜に加え調味料など人数分の材料がレシピがともに同梱されていて、食材を切ったり、洗ったり、計量したりする手間が省けて、調理がすぐに始められるようになっています。
『#カンブリア宮殿』でご紹介いただいておりました、 賛否両論 笠原シェフ監修の #KitOisix はコチラです~♡i(o′∀′s)ix🍅
➡️https://t.co/8lYPM1G3cH定番の照り焼きに、トマトを加えて甘酸っぱさをプラスするのが笠原流☆1度覚えたらレパートリーアップにもなる一品です! pic.twitter.com/MYJNPbnc92
— Oisix /オイシックス【公式】 (@oisix_com) August 30, 2019
オイシックスのミールキットの体験談・感想

冒頭のこの悩みを持った我が家は、オイシックスの「おためしセット」を利用しました。
おためしセットの参考になるTweetをいくつかピックアップ。袋詰めで帯に「kit Oisix」と書かれたものがミールキットですよ 💡
Oisixのおためしセットが届いたぞ٩( ᐛ )و pic.twitter.com/TfRVeSjONm
— れいら(えれ)🌸真悪女 (@ere_ga) February 8, 2020
ぜいたくかなと思いつつ、オイシックスのおためし注文してみた。野菜ジュースがすごくおいしい。これ食べづわりの真っ最中に頼ればよかった😑あのときのわたしに届けてあげたい。 pic.twitter.com/Vg1xgPj9kG
— あきゐ 10w (@e6e6faff00ff) February 6, 2020
Oisixの食材おためしセット届いたー!最近残業多いし旦那帰り遅いしで腐らせずに消費できるか不安!!!頑張る!!! pic.twitter.com/TRyEHT0lS4
— 🐈桧原くみ (@kumi_ekimemo) January 22, 2020
さて、利用した結果は…?
妻の感想
妻が、いきなりオイシックスサイドに落ちました😱
誰に言われたわけでもないのに、嬉々としてオイシックスのミールキットの魅力を話しかけてきます。

- 献立と、それに必要な野菜がキットになってるのね
- 事前にカットしてくれてるから、20分で主菜と副菜の2品が作れるわけね
- 契約農家から仕入れてて、化学調味料無添加ってのも子供に良さそう
- スーパーに買いにいかずとも家まで配達してくれるのは楽チン✌️
- やっぱメニューを考えないって超絶ラク 😎
- 調理の手間もゼロから作るより圧倒的にラク☺️
- おまけに洗い物も減ったし👍
お試しで使っただけなのに、「Kit Oisix」、恐るべし。
家族(子供)たちの感想
驚くべきことに、そんな妻=ママの嬉しい気持ちは家族にも伝わるようで。
子供たちも素直にキャーキャー喜びます。
- ママが料理が楽そうで嬉しそう😁
- 普段買わないような食材が食卓に並んで嬉しい
- そしてご飯がウマイ👍
いつもの食卓のはずの我が家に、謎のテンション高な空間が生まれます。
まるで、ちょっとした外食気分です。
オイシックスの評判
我が家では、突如誕生したヒーローのようなオイシックスですが、世間ではどうか。
評判や口コミを抜粋してご紹介します。

本記事では「みん評」「クチコミクス」を参考に、口コミを調査しましたよ 💡
以下のとおりです。
良くない評判・口コミ
- キットはたくさん食べる人には量が少ないかも
キットは小学生の娘でも作れそう。しかし、食べ盛りの子供が2人いる5人家族には、満足出来る量を頼むとコストがかかります。家族の食べる量によって合う合わないがあるかもしれません。
- 料理の手際が悪いと意外と時間がかかるかも
写真つきでわかりやすい作り方が同梱されており、書かれている順番に作業するだけで2品が完成しますが、読みながら作業をすすめると実際には20分では完成しません。予め手順をよく読み、お皿やフライパンなどの調理器具も準備しておき、段取りよく調理すれば20分で完成するという感じです。
- 値段が高めかも
価格は、高い!以前地方に住んでいた際、生協を利用していましたが、お肉やお魚が少しずつ高いです。 とはいえ、kit Oisixの手軽さに助けられることは多いですし、食材も美味しいので継続しています。 食材宅配は玄関先にクーラーボックスが置かれていることが多いと思いますが、Oisixは宅急便で届きます。 クーラーボックスの保管場所が不要なので、都心の狭小住宅にはとてもありがたいです。
- 毎週買う食材を選ぶのが面倒で、忘れてしまうと使わない野菜が届いてしまう:arrow: 後ほど解説します 💡
キットオイシックスというあらかじめ食材が切ってあるセットに魅了を感じていたのですが、毎週勝手に買い物かごに約6,000円分のおすすめ食材を入れられるのでキャンセルを忘れると使わない野菜などが届いてしまい、育児で忙しい人には向かないと思い退会しました。
良い評判・口コミ
- 料理のストレスが減った
送料無料や牛乳飲み放題などの入会特典が終わってしまった後は、割高感がありますが、何を頼んでも美味しいので満足しています。特に、キットメニューは重宝しており、働きながら育児や家事をこなしている身としてはありがたいです。味付けや野菜を切る作業などを省略できるので、料理のストレスがずいぶん減りました。冷凍食品も充実しているので、毎回購入しており、子供も喜んで食べてくれます。
- 高いけど妥当な金額では
フル共働きです。Oisixの前に2箇所ほどほかの類似宅配サービス使ってましたが、お肉とか断然Oisixが美味しい。キットで無駄な野菜も買わずに済み、残すこともなく2品が2~30分とかで出来たりするので、ホントに重宝してます。一見高いですが、クオリティ考えても他の食材宅配と比べると妥当。チラシ見てスーパーに通う主婦から見たら高いと思いますが、毎月の支出は僅差しか変わりなし。牛乳飲み放題コースに入れば1000円で3000円分くらい得するし、無駄なものを買わなくなったので、トータルすると食事の支出が減ってます。大嫌いな野菜も結構美味しく食べれるようになりました。
- 調理工程が楽
キットにはミンチ肉、小松菜やもやし、ニンジン、調味料がすべて入っています。洗わずにそのまま調理できるので料理の手間が一つ省けました。自分で切ろうと思えば少し時間のかかるニンジンの千切りもカットして入っているのでとても手軽に感じました。調理時間も15分と短く、共働きの家庭でも毎日の食卓が楽になります。作業工程も簡単だし、手順も書いてあるので料理が苦手な男性でも取り入れやすいと思いました。
- 時短が嬉しい
一番助かったのは、キットオイシックスという1食分のカット済み食材がセットになっているものです。子どもがよちよち歩きをしていて、なかなか料理をしてても目が離せない時期だったので、短時間で夕飯が作れるこのキットはありがたかったです。
- 時短が嬉しい
子どもがまだ小さく、共働きで忙しいため、買い物に行く時間や献立を考える時間がなかなかありません。オイシックスは、憧れの方のブログで拝見して知ったのですが、品質も良く、すぐに作れるキットがあるところが気に入っています。毎日利用することは、現実的には厳しいのですが(経済的に…)、子どもに良いものを食べさせたい、自分が少し楽をしたい、という時にとても有難いサービスです。
- 時短が嬉しい、バラエティ豊かな料理が嬉しい
最近はオイシックスの20分で主菜と副菜のできるレシピつきの献立キットを週に三回届けてもらっています。とにかく時短になり、味付けも美味しいので体調が悪くキッチンに長く立っていられない私は本当に助かっています。中華、和食、洋食などバラエティが豊富であり味はもちろん見た目も良いです。セットに入っているミニトマトやキレイなパプリカを使って色彩豊かな料理を作れるので、上手に作れた時はオシャレなお皿に盛り付けインスタにアップしています。野菜と肉や魚のタンパク質とのバランスも良く、主人も大満足です。

オイシックス「おためしセット」を試してみる
オイシックス「おためしセット」は以下から申込が可能です。
▼通常4,980円が1,980円で3,000円分お得!送料無料!不満なら全額返金可!▼
オイシックス「おためしセット」を試してみる >>
「おためしセット」の概要は以下のとおり。
- おためしセットの概要
- おためしセットの料金:1,980円
- おためしセットの送料:無料
- おためしセット後に自動で契約にならないか:なりませんので、ご安心ください!
ちなみに、「おためしセットの中身」は、冒頭にご紹介したこちらですね。
ミールキット「kit Oisix」が2袋、野菜が約10点のセットです。
Oisixのおためしセットが届いたぞ٩( ᐛ )و pic.twitter.com/TfRVeSjONm
— れいら(えれ)🌸真悪女 (@ere_ga) February 8, 2020
これだけの野菜とミールキット2点が入って1,980円なら、どう考えても試さないと「損」と考えていいレベルです 😯
- おためしセットを利用したあとのお話
- 感想伺いの電話がかかってくる
- 正式に利用したい場合は、定期宅配サービスの申込が必要
- 定期宅配サービスの詳細は以下をご覧ください
感想伺いの電話は、「勧誘」と捉える方もいらっしゃいます。
電話を望まない場合は、申込時 or 申込後にお問い合わせ窓口にメールで「電話NG」の旨を伝えると良いですよ。
一方、感想伺いの電話が、お得に入会できる情報をつかむ機会になる場合もあるようです。せっかく電話で話すなら、期間限定キャンペーンの有無などを聞いてもいいかもですね!
先に登場したクチコミ「毎週買う食材を選ぶのが面倒で、忘れてしまうと使わない野菜が届いてしまう」は定期宅配サービスに起因しています。
定期宅配する食材は、「自分で選ぶ・オイシックスが選ぶ」の2択でして、所定の期日まで変更可能です。
もし、「オイシックスが選ぶ」設定で、期日までに食材の変更をしなかった場合には、オイシックスが選んだ食材がそのまま届く、ということですね。

いつも妻が所定の期日までにアプリでピコピコ操作して、オイシックスが選んだ商品を却下しつつ、自分が望むミールキットを追加していますよ笑
夕食準備はオイシックスの時短ミールキットが神|まとめ
この記事は以下について書きました。
子供の習いごとが終わるのがどんどん夜遅くなって。
お迎えから帰宅してから料理してたんじゃ、夕食も遅くなって困っちゃう。
オイシックスにミールキットがあるって聞くけど、実際どうなんだろう?
いざ試そうと思ったら、どうすればいいんだろう?
やや長くなりましたが、以下3点を網羅しました。
- オイシックスのミールキット「kit Oisix」の概要
- 体験談・クチコミ・評判
- オイシックス「おためしセット」を試す方法
口コミにも多数挙がっていたとおり、夕食準備を時短したいパパママにとって、オイシックスのミールキットは神のサービスですよ 💡
▼通常4,980円が1,980円で3,000円分お得!送料無料!不満なら全額返金可!▼

↑のようなお悩みをお持ちの方に参考になれば嬉しいです^^
今回は以上です。
ほんだらのー!