
オイシックスのミールキットって最近よく聞くけど、実際どんなメニューがあるんだろう?子供は喜ぶのかな?飽きたりしないのかな?
…という方向けの記事です。



我が家は、オイシックスを利用し始めてかれこれ2年近く。妻と振り返って「このメニューは子供大好きだよな」というものをリスト化してみます 🙂
この記事で取り上げることは以下のとおり。
- オイシックスのミールキットについて
- ミールキットサービスの位置付けや種類やメニューについて
- 我が家の子供に人気のオイシックス・ミールキットメニュー
それではいきましょう!
オイシックスのミールキットについて


この順番で解説します。
- オイシックスとは
- ミールキットサービスの位置付け
- ミールキットのカテゴリ
- ミールキットのメニュー
- ミールキットのデメリット・メリット
オイシックスとは
一言で言えば、厳選した食材や便利な手料理キットが揃う宅配サービスです。
会社概要と合わせると以下のとおりですね。
社名 | オイシックス・ラ・大地株式会社(英称:Oisix ra daichi Inc.) |
本社所在地 | 東京都品川区 |
サービス内容 | 有機野菜などの食材宅配サービス「Oisix」(おいしっくす)、および、有機野菜などのカタログ食品宅配「大地を守る会」を運営 |
ちなみに、Wikipediaでは「有機野菜など自然派食品宅配業界の最大手」と書かれています。
最近では、TV東京系列の「カンブリア宮殿」に取り上げられたり、クレヨンしんちゃんとのコラボ広告が話題になったりも。


ミールキットサービスの位置付け
以下3つのオイシックスブランドのなかで、オイシックス社が最注力のサービスです。
- 本格手料理が20分で2品作れるキットが中心の、KitOisix献立コース ←こちら
- おいしいものを選んで注文する、おいしいものセレクト
- 妊婦さんや誕生間もないお子さま向けの、プレママ&ママコース
なぜなら、投資家向け決算資料にそう書いてあるから、です。
ミールキットの種類
ざっくり以下のようにいくつかの種類があります。
主菜・副菜2品が作れるセット
- シェフ
- キッズOK
- デイリー
- クイック10
副菜など1品が作れるセット
- サラダ
- スープ
- スイーツ
- ごはん・麺
食行事を楽しめるセット
- イベント
秋冬限定 お鍋のセット
- 鍋
スマホの画像で見るとこんな感じですね。


ミールキットのメニュー
記事執筆時点(2020年1月18日時点)で以下のとおりでして、詳細はは公式サイトをご確認ください。
もちろん、今後も変わる可能性がありますし、全てを網羅することは難しいかもなので、一例としてご理解ください🙇♀️
ミールキットのデメリット・メリット
ミールキット サービスを利用したいと思った際に押さえておきたいデメリットとメリットはこちらです。
ミールキットのデメリット
- ミールキットを選んで注文するのが手間
- ミールキットの宅配を受け取るのが手間
- コストがかかる
何するにも面倒な部分はありまして。
例えば、スマートフォンやPCで欲しいミールキットを選んだり、玄関前でミールキットの宅配を受け取ったり。
そして、もちろんコストもかかります。
例えば、以下は「そぼろと野菜のビビンバ」の例です。


ミールキットのメリット
- (コストはかかるけど)パフォーマンスは高い
- 圧倒的な時短
- ゆえに気持ちも体も楽チン
1点目のパフォーマンスと2点目の時短について補足です。
例えば、食事に際して必要な次の6つの検討や準備が不要って、めちゃくちゃパフォーマンス高くないですか?
- 献立の検討
- 食材の買い出し
- 調理
- 食材使い切り
- 後片付け
- 外食の際の移動
世の中の親御さん、特にママ層にはこの点が受けて、ミールキットの市場は伸びているようですよ 🙂
我が家の子供に人気のオイシックス・ミールキットメニュー3選
ずばり、以下のとおり。
- そぼろと野菜のビビンバ
- さば(Ex.「小ねぎ香る、さばのみぞれ煮」、「懐かしい味!さばと切り干しの含め煮」など)
- ※全部良すぎて選べず
上から順に補足します。
▼そぼろと野菜のビビンバ
我が家の食卓で完全にレギュラーメンバーになりました。



石焼ビビンパのような派手さは全くないんですが、野菜がシャキシャキで美味しいです。


▼さば(Ex.「小ねぎ香る、さばのみぞれ煮」、「懐かしい味!さばと切り干しの含め煮」など)
サバを使ったメニューはいくつかありますが、いずれも子供はカブりついてます。



なぜなら、どのサバも既に骨を取り除いてくれているから^^


ぼくは密かに、給食などで出てくる普通のサバ(=骨あり)にも、子供たちがカブりつきやしないかと心配しています。。
▼全部良すぎて選べず
そして、3選と言いながらゴメンナサイ 😐
全部良すぎて、もうこれ以上選べません 😥
妻のスマホでオイシックスの注文履歴も見せてもらったんですが、驚くべきことにハズレは一個もないんです。
あれも良かったよねー、これも良かったよねー、という商品ばかりです 😀
ただ、食卓での存在感は、ビビンパとサバが抜きん出ていますよ!
まとめ|オイシックスのミールキットで夜ご飯をもっと楽しく!
この記事は以下について書きました。



オイシックスのミールキットって最近よく聞くけど、実際どんなメニューがあるんだろう?子供は喜ぶのかな?飽きたりしないのかな?
我が家で「オイシックスのミールキット」を振り返りましたが、改めてオイシックスはハズレなしを実感。
興味ある方は以下の「おためしセット」からご覧になってみてください💡
オイシックス「おためしセット」をためしてみる >>

ほんだらのー!
\通常4,980円が1,980円で3,000円分得する/