
就職活動を初めて以来、ビジネスバッグはずっと手提げだったけど、最近はリュックがいいと思ってきた。オシャレだしスマートだし、両手が空くのが羨ましいよね。
せっかくなら、軽くて丈夫で防水で、折り畳み傘やペットボトルもサクッと収納できるリュックがいいなぁ。おしゃれな見た目なら最高。
…そんなビジネスリュックってあるのかしら?
…という方向けの記事です。
まさに少し前のぼくが、この悩みを抱えていて。
かれこれ半年近く「自分が望むビジネスリュック探し」をしました。
そして、見つけました!
その名も「マンハッタンパッセージ」!





「ここ数年で一番いい買い物をした」と断言できるほどの満足度です。
というわけで、自分と同じような悩みを持つ人向けに「マンハッタンパッセージ」のビジネスリュックにフォーカスします。
書いている内容は以下のとおり。
- ビジネスリュックに求める機能
- ビジネスリュックの比較検討
- マンハッタンパッセージのビジネスリュックを買った感想
- マンハッタンパッセージのビジネスリュックの口コミ・評判
それではいきましょう!
マンハッタンパッセージ「軽くて丈夫で防水、折り畳み傘やペットボトルも収納」


ビジネスリュック選びは、自分が求める条件に合致するものが欲しいです。
なぜなら、ほぼ毎日使うアイテムだから、ですね。
もっと言えば、仕事で使うバッグやリュックを見直す機会って、社会人人生で数回あるかどうかの話なわけで。



慎重かつ大胆に選んでいきたい!
では、自分はどんなビジネスリュックが欲しいのか。
とにかく軽さを追求!
具体的には以下のとおり。
- とにかく軽い
- 身体にフィットして背負いやすい
- 突然の雨でも書類が濡れない防水仕様
- 少々の打撃や衝突では凹んだり型崩れしたりしない
- ジッパー含め素材が丈夫
- PCなどのデジタルデバイスを収納しやすい構造がある
- ティッシュなど小物の収納スペースがある
- 折り畳み傘をサクッと収納できる
- ペットボトルをサクッと収納できる
- スマートな見た目でおしゃれ
- 他の人と被りにくいブランド
全部で11個ありますね…



注文多すぎでしょ…
ぼくはこれを全部乗せしたいんですよ!
…とか言ってたら、満点取れるリュックが見つからず、、
ビジネスリュック探しに半年以上かかったわけです笑
ビジネスリュックの比較


半年間、様々なビジネスリュックを比較検討しました。
アウトドア系のリュック
- 有名なブランドが多い点と収納力は魅力的
- でも、有名すぎて他の人と被りそうな点が気になる
- 加えて、デジタルデバイスへの配慮や細かい収納がイマイチで、意外と重たい
APPLE系のリュック
- 軽くて、シンプルなデザインが美しい
- でも、あまり収納力がなく、ジッパーが壊れやすいとの噂も目にした
- 総合的に、用途が限定的で、長く使えるイメージが持てない
ビジネスの定番のリュック
- 軽くて、3WAY(=リュック&バッグ&肩掛けの3通り)で使える
- ただ、ビジネスビジネスな雰囲気が嫌
- TUMIとかポーターとか、有名すぎるし被りそう



もちろん、いくつか「お、これは…」という候補はありましたよ。でも、どれも帯に短したすきに長しだったんですよね。
ところが、、ついに発見しました!


マンハッタンパッセージのビジネスリュックを使った感想


半年間、探し続けた甲斐があった…。
気合を込めてガチでご紹介させてください!
まず、百聞は一見に如かずでして、購入したリュックに自分の物を入れてみました。
PC、小物、ポケットティッシュに折り畳み傘・・・
充実の収納を終えて、リュックを立てると驚きました。





なんだ、このカジュアルだけど、落ち着いていてオシャレな佇まいは!
上品なネイビーブルーが最高じゃないですか。
そして、その真価は背負った時にこそ発揮されます。
だって、ぶっ飛びそうなくらい軽いですから!
このデザインに、この機能美はまさに自分が求めていたものです。



こんなに軽いリュックの存在を今まで知らなかったなんて、人生を損していた気分です。


マンハッタンパッセージのビジネスリュックの口コミ・評判


マンハッタンパッセージの口コミや評判は、Twitterを見るのが分かりやすいです。
特に「軽さ」への言及に注目ください!
(注:特に「メンズ」「レディース」という商品展開はありません。他のビジネス系リュックと同様ですね😌)



本当に軽いの?
実際に百貨店や東急ハンズなどの店舗で手にとってみてください!
感動するほど軽いですよ!



サイズはどれがいいの?
軽量感と防水という点では、2サイズ展開です。
- #3316(13ℓ、695g) ※A4サイズ 22,000円(税抜)
- #3315(18ℓ、735g) ※B4サイズ 23,000円(税抜)
ぼくの場合は、1つ大きい#3315(B4サイズ)です。
「マンハッタンパッセージ」はあまりに軽いので、プライベートでも重宝します。
シーンによっては羽織れる薄手の上着を詰めたりもするので、そんときはパツンパツンになるわけで笑



「B4で正解!」という感じですよ^^
まとめ|マンハッタンパッセージで快適なビジネスリュックライフを送ろう


この記事は以下について書きました。
就職活動を初めて以来、ビジネスバッグはずっと手提げだったけど、最近はリュックがいいと思ってきた。オシャレだしスマートだし、両手が空くのが羨ましいよね。
せっかくなら、軽くて丈夫で防水で、折り畳み傘やペットボトルもサクッと収納できるリュックがいいなぁ。おしゃれな見た目なら最高。
…そんなビジネスリュックってあるのかしら?
以下の条件をクリアするマンハッタンパッセージのビジネスリュックを手に入れてから、ぼくはすっかりマンハッタンパッセージのファンです。
- とにかく軽い
- 身体にフィットして背負いやすい
- 突然の雨でも書類が濡れない防水仕様
- 少々の打撃や衝突では凹んだり型崩れしたりしない
- ジッパー含め素材が丈夫
- PCなどのデジタルデバイスを収納しやすい構造がある
- ティッシュなど小物の収納スペースがある
- 折り畳み傘をサクッと収納できる
- ペットボトルをサクッと収納できる
- スマートな見た目でおしゃれ
- 他の人と被りにくいブランド
他のあらゆるバッグもマンハッタンパッセージで揃えたくなってしまっております笑



例えば、海外出張時に重宝するモバイルポーチとかも、、買ってしまいました笑


この記事がワガママなビジネスリュックをお探しの方に参考になれば嬉しいです^^
ほんだらのー!