
子供用の50Lのリュックを買いたい。
50Lってどのくらいなの?
どういうリュックが人気なんだろう?
サマーキャンプや林間学校、修学旅行にキャンプとかで何度も使うことを考えると、おすすめは何かしら?
という方向けの記事です。
本記事の内容
50Lの子供用リュックで、「どういうものが人気か」「おすすめは何か」が分かります!
※人気のアイテムはサマーキャンプ送迎時の集合場所で確認しました笑
子供も小学生になると、2泊以上などのイベントに参加することが増えますよね。
- サマーキャンプ
- 林間学校
- 臨海学校
- 修学旅行
- 宿泊学習
- キャンプ など
そこで必要となるのが大型のバッグやリュックです。
「50L以上がおすすめ」と指定されることもあります。
我が家もサマーキャンプをきっかけに「ボストンバッグにもなる3wayタイプのリュック(50L)」を買いました!



選んだ理由は後述しますよ!
そして、サマーキャンプ送迎時に周囲の子供が持つリュックで、どれが人気なのか密かにチェック済♪
人気のリュックと我が家が購入したリュック、実は全然違うんです。
ついては、その情報をもとにこの記事を書きますよ♪
それではいきましょう。


人気の子供用リュック(50L) ※サマーキャンプ・修学旅行・林間学校
サマーキャンプの集合場所で、子供たちのリュックをばっちりチェックしたので自信を持って答えましょう。
3つのポケットを備えた横長リュックが人気
人気なのは、この3つのリュックです。
どれも形が横長ですよね。
- 子供が好む原色
- 小さな背丈にあったサイズ
- メインポケット1つ+サイドポケット2つのシンプルな収納構造
この3つで選びやすいリュックであることは間違いなし。
コールマン:トレックパック(42ー50L)
ノースフェイス サニーキャンパー(40ー46L)
モンベル:トリプルポケットパック(45−60L)
横長リュックはおすすめしない理由
でも、ぼくは横長リュックはおすすめしません。
理由は次のとおり。
- 被りまくる
- 使用シーンが限られる
- 収納は使いこなせないかも
上から順に補足します。
被りまくる
サマーキャンプの集合場所のみんなのリュックを見て確信しました。
間違いなく被ります。
形だけじゃなくて、色もね笑
コールマンは色の種類が多いはずなんですが、それでも同じ色・形のリュックに複数出会います。



取り違えはあってほしくないし、親としても「自分の子供だ!」と一瞬で分かるリュックのほうがいいなと♪
使用シーンが限られる
メーカーにも子供にも全く非はないんですが、「ザ・キッズリュック感」ですよね。
50Lのリュックって結構な大きさで、中学校以降のイベントにも使う機会があるはずじゃないですか。
そのとき、この3ポケットの横長でいいのかというと、「ちょっとね……」という。。



長く使うことを考えたときのコスパをどう考えるか、ですね。
収納は使いこなせないかも
我が家の小学生男子は、雑でガサツです笑
「メインポケット1つ+サイドポケット2つのシンプルな収納構造」だとしても、帰宅する際はもうグチャグチャ笑
大人にとっては収納はあればあるだけ使いやすいのかもしれませんが、子供にとっては「なんぞそれ?」でして。



少なくとも、我が家の子供たちは使いこなせるイメージがなかったw
50Lの子供用リュックのおすすめ ※サマーキャンプ・修学旅行・林間学校
結論、ボストンバッグタイプがオススメです。
リュックにも、手提げにも、肩掛けにもなる、いわゆる「3wayタイプ」ですよ。
ボストンバッグタイプのリュック
百聞は一見に如かず
コールマンのボストンバッグタイプのリュック(50L)
ノースフェイスのボストンバッグタイプのリュック(50L)
ボストンバッグタイプのリュックがおすすめの理由
理由は次のとおり。
- キッズリュックっぽくないデザイン
- 大きな開口部で荷物を入れやすい
- 被りづらい
上から順に解説しますね。
キッズリュックっぽくないデザイン
ボストンバッグタイプのリュックは長く使えます。
理由は、キッズリュックっぽくないから、ですね。
横長のリュックは子供の体型が小さいうちはかわいいし、最適ですが、子供はすぐに大きくなるし、そのうち「こんな子供っぽい形じゃ嫌だよ」と絶対言う、言うに違いない笑
その意味で、デザイン最重視でボストンバッグタイプをお勧めします。



大人が使っても違和感ありませんよ♪
大きな開口部で荷物が入れやすい
これはみていただいたほうが早いでしょう。
我が家のリュックをどうぞ。


変にポケットも多すぎないから、とにかくこのメインポケットにドカドカものを入れられるんですよね。
子供は往々にして片付け下手くそですから、とにかく収納重視で笑


被りづらい
そして、やっぱり被りづらいこと。
実際に、サマーキャンプ時にボストンバッグ型を持ってきていたのは我が家だけでしたからね。※自分調べ
子供にとっても「あ、これは自分のリュックだ!」と分かるのは安心にもつながるでしょうし。


まとめ|50Lの子供用リュックはボストンバッグ型にしよう
この記事は以下について書きました。
子供用の50Lのリュックを買いたい。
50Lってどのくらいなの?
どういうリュックが人気なんだろう?
サマーキャンプや林間学校、修学旅行にキャンプとかで何度も使うことを考えると、おすすめは何かしら?
50Lのリュックなんて、そう何度も人生で買うものじゃないはず。
でも、子供にとってその使用シーンは、足元のイベントだけじゃないわけで。
長期的に使えるものを選ぶとき「ボストンバッグタイプのリュック」の選択肢も知っておいてほしいです。
この記事が子供用50Lのリュック選びのヒントになりますように。
ほんだらのー!