運動会用レジャーシート選びのヒント【おすすめ3選|小学校・幼稚園】

悩むママ

子供の運動会に持っていくレジャーシートってどういうものがいいんだろう?場所取りも重要って聞くけど、みんなどんなシートを使ってるの?おすすめの商品を知りたい。遠足なんかもあるだろうから、そういうのにも使えるものがいいなぁ。

…という方向けの記事です。

小学生ないし幼稚園児の運動会を目前に控えた親御さんが持つ、レジャーシートに関する悩みですね。

カンガルーパパ

我が家はレジャーシートに疎かった。だって「くまモン&二人座ると限界サイズ」でしたからね汗

我が家のレジャーシート(くまモン)
我が家のレジャーシート(くまモン)

結果、初めての子供の運動会で「イマドキのレジャーシートはこうなのか!」と衝撃を受けた派でして。

帰宅後にいろいろ調べたり考えたりしたもんです。

というわけで、レジャーシートにフォーカスして、昔の自分に書くようなイメージで以下をまとめます。

本記事の内容
  • 事実:最近のレジャーシート事情
  • 小学校の運動会用レジャーシートの選び方のヒント
  • おすすめのレジャーシート3選

それではいきましょう!

目次

事実:最近のレジャーシート事情

子どもの運動会にまつわる都市伝説があります。

お父さんにとっての運動会とは?

家族の期待を背負い、場所取りのために早朝から、押し合いへし合い騙し合い奪い合い殴り合いの駆け引きを繰り広げる、年に一度のコロッセオ空間

実は、その裏でレジャーシートが密かな進化を遂げています。

ぼくが運動会の現場で、周囲のレジャーシートを観察した結果、以下に気づきました。

  • シンプルに見た目がおしゃれ
  • 取っ手がつき携帯性アップ
  • シートが厚手でクッション性がある

百聞は一見に如かずでして、画像はこちらです。

運動会の現場で見たレジャーシート
運動会の現場で見たレジャーシート1
運動会の現場で見たレジャーシート
運動会の現場で見たレジャーシート2

いうまでもなく、くまモンとはレベルが違う笑

我が家のくまモン、取っ手の「と」の字もなく、シートはペラペラですからね😱

運動会用レジャーシート選びのヒント【小学校・幼稚園】

いまどきのレジャーシート事情を踏まえて、以下の順で引き続き進めますね🚶‍♂️

  • 選ぶ際のポイントは何か
  • 買うならどこがいいか

これらは遠足用のレジャーシート選びにも使えますよ^^

レジャーシート選びのポイント

ポイントは以下5点です。

  • サイズ(大きさ)
  • 携帯性(軽さ・持ち運びやすさ・コンパクトさ)
  • クッション性(厚手・座り心地)
  • 機能性(撥水性・保温性)
  • メンテナンス性(汚れたときに洗えるか)

上から順に簡単に解説しますね。

サイズ(大きさ)

まずは、何はともあれ大きさです。

特に運動会で使うときは、家族複数人でレジャーシートに腰掛けたりもするし、子供は無邪気に寝転んだりします。

お父さんもたまに寝転んでますけど笑

参考にすべきサイズ感は以下のとおり。

大人4人程度が余裕持って座りたいなら、150〜200(cm)x200(cm)
子供1人がちょこんと座るサイズなら、60(cm)x90(cm)

子どもはすぐに大きくなるし、家族でお出かけすることもあるし、遠足やキャンプだってあるでしょう。

なんだかんだ大きめのものを買っておくに越したことはありません。

携帯性(軽さ・持ち運びやすさ・コンパクトさ)

続いては携帯性です。

要するに以下3つですね。

  • 軽さ
  • 持ち運びやすさ
  • コンパクトさ

運動会当日の持ち物は、水筒にカメラにお弁当に折りたたみ椅子に…と意外と大量です。

レジャーシートも「軽くて、持ち運びやすくて、コンパクト」に越したことはありません。

・重量:1kg〜1.5kg程度
・持ち手があり運びやすい
・紐やマジックテープなど、小さく折り畳むための工夫がある

この3つを押さえておくと間違いないですよ。

重さに関連して、強風などで飛ばない工夫も欲しいところ。ペットボトルや水筒などを重しにに使いましょう。

クッション性(厚手・座り心地)

言わずもがな、いわゆる座り心地です。

最近の商品はどれも厚手ですので、座ったときの感触が優しいです。

肌触りのいいフリースのような素材で幸せな気分になりますよ😌

機能性(撥水性・保温性)

クッション性とも関連しますが、レジャーシートそのものの機能で意識するとしたらこの2点です。

  • 撥水性:地面の冷気や湿り気は防げるか、濡れた地面の上でも使えるか
  • 保温性:座ったときの暑さや冷たさは緩和されるか

メンテナンス性(防水、汚れたときに洗えるか)

レジャーシートって、そんなに頻繁に買い替えたりしないですよね。

多少の汚れならば、洗うなどして長く使いたいもの。

  • 汚れたとき、拭けばすぐにキレイになるのか。
  • 洗濯したいとき、洗えるのか。

シートそのものは、撥水・防水加工なので洗濯機で洗うのは難しいかもですが、手洗いできる商品は多いですよ^^

レジャーシートをどこで買うか

悩むママ

選び方のポイントは分かった!で、どこで買えばいいの?

正直、選ばなければ、以下でも購入可能です。

  • 近所の100均ショップ
  • コンビニ

ただ、、そこで買っても、、

カンガルーパパ

くまモンのペラペラシート級のものしか手に入らないです、、

じゃあどうするか。

ニトリ・イケア・無印のレジャーシートは?

家具大手のレジャーシートも1つの手です。

問題は品数です。

カンガルーパパ

あくまで家具屋さんです。レジャーシートやアウトドアの会社ではないので、品数やサイズに限界があります。

例えば、無印良品のレジャーシートはサイズが120(cm)x88(cm)です。

ちょいとコンパクトなんですよね。

ネット通販のレジャーシートは?

その点から、やはりネット通販のほうが選びやすいです。

色、サイズ、メーカー、、、文字通りなんでもござれですからね。

カンガルーパパ

デメリットは、多すぎて選びづらいこと……

だからこそ、先の選び方を踏まえて、おすすめのレジャーシートをご紹介します。

おすすめのレジャーシート3選

3つ、ピックアップしました。

コールマンのレジャーシート

ご存知、アウトドアブランドのコールマンです。

失敗したくないなら、こちらを買っておけば無難ですよ 😉

どちらかというとストライプのデザインが多いですが、数種類あって気に入ったものを選ぶのが吉です。

Coperta (コペルタ)のレジャーシート

同じくアウトドアブランドのコペルタです。

先のコールマンのストライプ柄に対して、チェック柄のデザインです。

全体的にデザインが美しいですよね。

sunfireのレジャーシート

機能面では先に紹介した2点と遜色ありませんが、違いは「柄が1択だけども、サイズは選べる」です。

  • 150(cm)x200(cm)
  • 200(cm)x200(cm)

サイズも含めお好みで選ぶのが良きですよ。

まとめ|家族が座れるレジャーシートで子供の運動会を楽しもう!

この記事は以下について書きました。

子供の運動会に持っていくレジャーシートってどういうものがいいんだろう?
場所取りも重要って聞くけど、みんなどんなシートを使ってるの?おすすめの商品を知りたい。
遠足なんかもあるだろうから、そういうのにも使えるものがいいなぁ。

お気に入りのレジャーシートを手に入れて、せっかくの子供の運動会を満喫しましょう 😀

今回は以上です。

ほんだらのー!

SNSでシェアお願いします
目次
閉じる